「尻が重い」とは、めんどうがって、なかなか動こうとしない。また、物事をするのに、動作がにぶい。という意味です。
こういう人って嫌ですよね、ちょっとした簡単なお願い事なのにやってくれない人、なんだかんだ理屈言って動いてくれない人、本当に嫌な人です。
そういう人とは付き合いたくないので、例えば旅行とかには一緒に行きたくありません。なんでも面倒がる人とは距離を置きたくなります。
逆に、身の軽い人はいいですよね、お願いしやすいし頼り甲斐がある、そういう人には人が集まるので人望があります。一緒に何か行動していても愉しいですし、その人から色々と自分に取り入れようと思うものです。
私自身も少しお尻が重いところがあります。頼まれごとを面倒臭く考えて良い返事をしないことが多々あります。これではいけない、こんな人間性では人が寄ってくるどころか逃げてしまいますから、解脱指導員として失格です。
とにかく行動を、良い知恵を出してアドバイスをしてあげられる人間性にならねばならない。自分を労して人の為に働ける魂にならねば。
コメント
コメントを投稿