新車のホンダオデッセイ |
先日、我が家の新車ホンダオデッセイが納車されました。
約6年間はトヨタのエスティマを利用してましたが、今回はホンダ車を選びました。エスティマでは事故も起こしていたので、納車初日に成田山新勝寺に出向き、交通安全の護摩を焚いてきました。
私はまだ運転していませんが助手席に乗っていた感じでは、エスティマより安定感がある様です。おそらくアクセルのレスポンスもオデッセイの方が良いと思います。エスティマはアクセルワークがやや鈍かったですからね。
交通事故は起こそうとして起きるわけではなく、ちょっとした心の隙に起こしてしますものです。ましてや貰い事故なんかは避けようがなく、間が悪いとした言いようがありません。もちろん、運転技術の未熟さも要因になりますが、ほとんどの交通事故はこの「間が悪い」で起こしてしまうのではないでしょうか。
ですから、私なんかは神仏に御加護なくしてとても路上を走る気になりません。常時交通安全のお守りも付けてますが、特に遠出する時は御神前に挨拶をしてから車に乗る様に心がけてます。「どこどこに車で行きますので道中お守りください」とお声掛けする事はとても大切な事だと思います。
悪い間には入らない様に皆さんも気をつけましょう。
かしこ
コメント
コメントを投稿