川崎宮崎台支部感謝会202007

先日、4ヵ月ぶりに川崎宮崎台支部の感謝会を開催しました。
コロナウイルスの関係で、3密を避けるために自粛していましたが今月漸く開催しました。
普段は2時間弱程の開催時間ですが、今回は短縮的に1時間で終えました。まだ通常通りの感謝会行事を行うのは自粛し、やや急ぎ足になりましたが、それでも開催できて良かったと思います。せめて、月に一度は支部御神前に感謝の誠をささげる事は大切であると再確認しました。

昨年から支部長宅がマンションになりましたので、川崎市民プラザの会議室を借りて感謝会を開いています。月に一度とはいえ、大勢でマンションの一室に集まるのはよろしくないという判断です。私は自宅が江戸川区なので感謝会の時にしか支部御神前に行けてませんので、感謝会後、支部に伺うようにしております。先日も支部に伺い御神前にてお浄めをさせて頂きました。数か月ぶりに秘法様を持たせて頂きましたが、心が洗われるような感覚がしてとても心地良かったです。秘法様によるお浄めの尊さも、改めて感じさせて頂きました。

人間は、数か月でも行事をしないと怠惰になるような気がします。そこは自分自身、良く反省しました。

かしこ

コメント