ブライアン・アダムスのベスト盤をiTunesで購入! 思わず安いから買ってしまった~
たしか、21か22歳くらいの時にブライアン・アダムスを初めて聴いて「これがロックだ! おれの魂の叫びだ!」なんて思いましたねw その後すぐに来日公演があったから行って、超ど嵌り、これまでに3回ライブに行ってます。ちなみに伊代ちゃんは12回くらいw 今聴くと、案外ポップだなぁ~って感じ。全盛期の楽曲は良い曲がたくさんある。とてもノスタルジーな気分に浸ってしまった。90年代に入って、アメリカでヒットを飛ばすことに拘ったことが運の尽き。確かにバラードの大ヒットを連発したのは凄かったけど、肝心のロックがおざなりなってしまったと思う。アメリカで売れるにはロック曲じゃダメ、バラードだ!って考えたらしく、アルバムもミディアムテンポ中心のを発表するも大ゴケ・・・
(>人<;)
「ロックもダメ、バラードもダメ、アメリカじゃ何しても売れない。」と諦めたらしいwww
それでも、まだまだ現役ロッカー続行中のブライアン、今度日本に来るときあったら絶対にライブ行くぞ!!
かしこ
たしか、21か22歳くらいの時にブライアン・アダムスを初めて聴いて「これがロックだ! おれの魂の叫びだ!」なんて思いましたねw その後すぐに来日公演があったから行って、超ど嵌り、これまでに3回ライブに行ってます。ちなみに伊代ちゃんは12回くらいw 今聴くと、案外ポップだなぁ~って感じ。全盛期の楽曲は良い曲がたくさんある。とてもノスタルジーな気分に浸ってしまった。90年代に入って、アメリカでヒットを飛ばすことに拘ったことが運の尽き。確かにバラードの大ヒットを連発したのは凄かったけど、肝心のロックがおざなりなってしまったと思う。アメリカで売れるにはロック曲じゃダメ、バラードだ!って考えたらしく、アルバムもミディアムテンポ中心のを発表するも大ゴケ・・・
(>人<;)
「ロックもダメ、バラードもダメ、アメリカじゃ何しても売れない。」と諦めたらしいwww
それでも、まだまだ現役ロッカー続行中のブライアン、今度日本に来るときあったら絶対にライブ行くぞ!!
かしこ
コメント
コメントを投稿