新居一発目に聴きたいアルバム!
これしかないでしょ!ポールマッカートニーの71年の作品「RAM」。いつか一軒家に住めたら大音量で聴いてみたいと思っていたのがこのアルバムです。ジャケットも地味だけど曲も地味目な楽曲wなんですがなんか心引かれるものがあります。ポールのビートルズからの脱却へ向かう、野心的でいて自由奔放なニオイがプンプンします。このアルバムはジョンも褒めてくれたんだっけ?前作はぼろくそに言われたんだよなwww ちなみに桑田佳祐さんもこのアルバムに思い入れがかなりあるとか前にテレビで言ってました。
「手短な物で、あまり拘らずにあっさり作ってみたら、これがなかなか
(^q^)
飽きのこない素朴な料理が出来ました。」
それがこのアルバムぴったりな表現だと思います。
かしこ
これしかないでしょ!ポールマッカートニーの71年の作品「RAM」。いつか一軒家に住めたら大音量で聴いてみたいと思っていたのがこのアルバムです。ジャケットも地味だけど曲も地味目な楽曲wなんですがなんか心引かれるものがあります。ポールのビートルズからの脱却へ向かう、野心的でいて自由奔放なニオイがプンプンします。このアルバムはジョンも褒めてくれたんだっけ?前作はぼろくそに言われたんだよなwww ちなみに桑田佳祐さんもこのアルバムに思い入れがかなりあるとか前にテレビで言ってました。
「手短な物で、あまり拘らずにあっさり作ってみたら、これがなかなか
(^q^)
飽きのこない素朴な料理が出来ました。」
それがこのアルバムぴったりな表現だと思います。
かしこ
コメント
コメントを投稿