2012、ヤンキースALCSで散る....



負けたわ

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

最後の最後まで打線は打てなかった。
今日はサバシアが打たれてしまったのは確かだが、ALCSの戦犯は間違いなく「打線」。先発ピッチャーはそれぞれ最低限の仕事はしてくれていた。が、打線がまったく機能しなかった。これでは勝てない。ジラルディ監督もA.RODやグランダーソンを先発で使わずや、とにかく当たってるイバネスを軸に打線を組み替えたりしていたけど結果は出ず。(個人的に、A.RODやグランダーソンがどんなに不調であっても、起用しなかったのはいかがなものか思うが・・・)
面子だけ見れば、たとえジーターがいなくても”スゴイ打線”あることに違いない。ただ、ほぼ全員といっていいほど打てなかった、打てな過ぎた。敗因はこれしかな。

かしこ

コメント