2011年の江戸川花火大会は中止確定

(´・ω・`)ショボーン
こんな時だからこそドッカーンっと打ち上げて、景気をつけてもらいたかったな(´・ω・`)
このところ毎年のように中止デマがありましたが、今年は正式に中止です。

http://www.city.edogawa.tokyo.jp/chiikinojoho/event/hanabi8/index.html

中止理由は「計画停電や大規模停電が起きた場合、来場者の安全を確保できない可能性があることや、警察や消防が被災地への対応に当たっている為」だそうです。


が、


あとやはり、僕が思うに・・・「花火打ち上げる金があるなら募金しろ!」とか「東日本大震災で多くの被災者がでたのに不謹慎!」などなど、しがらみがありそうです(´・ω・`)


でも、前向きな明るい行事も必要だと思います。なんでも自粛自粛じゃ、よけい暗くなりそうです(´・ω・`)
仄かな明かり「希望」を自ら消し去ることを続けていると、いつまでたっても、トンネルを出ることが出来ないのではないでしょうか・・・


かしこ

コメント