
私は洋楽好きということもあって、歌詞はあまり重視しない。メロディーがあってサウンドがあってみたいな、で、ボーカルもサウンドの一部ってかんじ。だからヒップポップなんかも大好きただ、マイリーちゃんの「TheClimb」って曲は久しぶりに歌詞の内容に共鳴しちゃいました。「人生は楽しいことだけじゃなくて、辛いときもある、むしろ辛い時のほうが多いくらい。でも、その事から逃げずに戦う、登り続ける。それが大切なこと」って自分的には解釈してますが、凄く勇気をこの曲からもらえた。特に、自分はやなことから逃げる、避けて通る、みたいな弱いところがあるんで、最近辛いことや、やらなければならない事にぶつかると、心の中でこの曲を鳴らしてます。サビの部分だけですがここに書いておきます。
There's always gonna be another mountain (これからもいつだって山は立ちはだかる)
I'm always gonna wanna make it move (いつだって私はそれを動かしたいと思う)
Always gonna be a uphill battle (いつだって上り坂の戦い)
Sometimes I'm gonna have to lose (時には負けだってあるわ)
Ain't about how fast I get there (達成する早さじゃない)
Ain't about what's waiting on the other side (山の向こうに何が待ってるかでもない)
It's the climb (登ることが重要なんだ)
Keep on moving, keep climbing (動き続けて、登り続けて)
Keep the faith, baby (信じ続けて)
It's all about, it's all about the climb (肝心なことは、登ること)
Keep the faith, keep your faith, whoa (信じ続けて、あなたの信念を貫き通して)
かしこ
コメント
コメントを投稿