チキンラーメンがデビュー当時の価格「35円」になりました。今から約50年前の販売価格だそうです。当時はラーメン屋さんのラーメンがまだ10円ぐらいだったとかで、インスタントラーメンのが高かかったという、今じゃ考えられない時代ですね。最近コンビニで新価格のチキンラーメンを見ましたが、5パックで売られてるのしか無いみたい。単品じゃ売らないのかな?
こうして、何でもかんでも安くしちゃうのは個人的には大反対、なんか消費者がどんどんセコく成っていく一報だとおもうけど・・・美味しいものが食べたい、良い服が着たい、良い車に乗りたい、いい家に住みたい、海外旅行に行きたい、これらは全て贅沢品。でも「良い暮らしがしたい」から人は一生懸命、額に汗して働くんじゃないのかな。「お金をあまり使わなくても、普通に生きていける」なんてのは人生に色気が無い。そんなワケで、私はデフレを促進しているような今の日本産業界は、いかがなものかと思います。
かしこ
コメント
コメントを投稿