小松菜

小松菜って、ほうれん草よりは青臭さがなくて食べやすいし、美味しいですよね小松川と小松菜って何か関係あるのかな調べてみたら、やっぱり関係大ありでした。江戸川区小松川で「ククタチナ」というのを品種改良して、今の小松菜になったらしい。江戸時代は葛西菜とも呼ばれてたとか。そんな裏背景を知ると、篠崎民としては小松菜をさらに味わい深く食べちゃうな。

かしこ

コメント